歯科医師国家試験対策予備校Dr'sセミナー

Dr.'sセミナーの合格率は全国既卒生合格率の約1.7倍!


樫林先生 第116回合格者からのビデオメッセージはこちら

多くの方から喜びの声を頂いております。
まだ頂いていない方もおられるので、順次掲載してまいります。

コースについて

Dr.'sセミナーでは通学コースと配信コースとを分けて設けておりません。
当セミナーに入学頂ければ、通学・配信ともに受講できます。
併用されても別途費用はかかりません。
配信講義を受講して疑問や質問があれば、登校して担当講師に直接質問してください。
もちろん、別途費用はかかりません。
メールでの質問も随時受け付けます。
歯科医師国家試験対策予備校Dr'sセミナー

Dr.'sセミナーの合格者の声


樫林先生 第116回合格者からのビデオメッセージはこちら

多くの方から喜びの声を頂いております。
まだ頂いていない方もおられるので、順次掲載してまいります。

コースについて

Dr.'sセミナーでは通学コースと配信コースとを分けて設けておりません。
当セミナーに入学頂ければ、通学・配信ともに受講できます。
併用されても別途費用はかかりません。
配信講義を受講して疑問や質問があれば、登校して担当講師に直接質問してください。
もちろん、別途費用はかかりません。
メールでの質問も随時受け付けます。

受講生の声

Q1 Dr.'sセミナーを知ったきっかけは何ですか?

先輩が多く行っていました。
口コミで評判が良かったから。
大学の先生(恩師)に勧められたから。
友達に誘われて説明会にきて。
合格率がいいということを口コミで聞いていたので
大学で受けた講義がすごく分かりやすかった。
Dr.‘sのスタッフ、先生方の人間性が素晴らしいと思った。
イベントが多くてみんなととても仲良くなれると聞いたから。
資料がとてもいいと聞きました。

Q2 Dr.'sセミナーに入学を決めた決め手は何ですか?

自分で選んでここでならしっかり勉強ができると思いました。
見学に来て雰囲気が良いことと、全ての講義が生で受講できること。
説明会に来た時、いい先生がいると思ったし、環境がとてもいい。
個人個人で面倒を見てもらえそうだったから。
先輩にいいよと勧められて、安心して行くことを決めた。
出身大学の既卒生の合格率がズバ抜けて良かったから。
休まなければ全て任せきりにできるところかな。
先輩がDr.’sに通っていて、Dr.’sの合格率が良かったため。
基礎やA領域が充実していると聞いたから。
特に臨床医の素晴らしい先生方が多いため。

Q3 講義や先生はいかがでしたか?

デンチャーの実習は楽しく、実際に見るのはとても役立ちました。
息抜きにもなり良かったです。
必修は8割をきらないで、解けるようになった。
質問は講義をして下さった先生に講義後すぐに質問対応をじっくりしてもらえること。
まずは講義で、いつになったら問題ができるのかと思っていたが、講義を聞いていたら、いつのまにか問題が解けるようになった。
成績がこんなにあがるとは思ってもみなかった。
必修が8割をきることがなくなり、すべての教科に自信をもつことができた。
朝の特訓(小歯と衛生)や授業後の問題演習がすごくためになり、問題の解説を必ずしてもらえたことがよかったです。

● 外科 井上先生

今まで1つ1つを覚えてるだけの断片的な知識が、全て時系列につながって実践でも十二分に通用する知識を身につけることができることができました。
この先生についていけば合格できると確信しました。
覚えるより、理解する授業で、とてもやりがいがありました。
厳しかったですが、臨床に行っても役に立つ知識をたくさん学ぶことができ、 びっくりするぐらい理解できた。
すべての知識が濃縮されている授業で、基礎が強くなりました。
国試だけでなく、臨床の現場でも役立つ知識を学べて楽しく講義を受けられました。

● 衛生 小出先生

先生の元気な姿を見ているだけで講義が楽しく嫌いな科目だったのが、好きになりました。
膨大な範囲をゴロでまとめてあり楽しさの中にポイントが押さえられていて心が和みました。
インパクト大の講義で、語呂合せがとっても覚えやすかった。
歯科に関する最新の情報を教えてもらいました。
朝の特訓も充実していて後回しにしがちな衛生を続けることができました。
語呂合わせが活躍です。テストを解いていて、ふと答えを思い出しやすかったです。

● CrBr理工 宇佐美先生

スライドがすごすぎイメージしにくいところをアニメーションイラストで動かして説明してくれるので目で見て理解しやすく、どんどん思い浮かびました。
講義を受けるのを苦でないように感じさせてくれるのは本当にすごかった。
嫌いだった理工が好きになりました。
操作の動画を見せてもらえたのが良かったです。臨床現場から離れていても操作の順序を思い出せるのはありがたかったです。

● デンチャー 近藤先生

問題を解く上でのテクニックを色々教えてもらい、じっくりと取り組むことができた。
シンプルな考え方でわかりやすかったです。
国試の傾向を熟知されていて、「こういうときは、こういう考え方で」というような解き方を教えてもらえるのが良かったです。
後半になるにつれて、どんどん先生の授業が好きになっていきました。要点、要点の大事なところがわかりやすかったです。
補綴が現役生のときより好きになりました。

● 小児 宮本先生

くわしい授業に、くわしい資料、まとめの復習テストと完璧でした。
毎回の小テストが復習になり、確認できるのがありがたかったです。
書き込み型の授業プリントが良かったです。
去年はカンで解答していた問題も今年は自信を持って選択肢を選べるようになりました。
質問にも的確に答えていただき、とても良かったです。
小児の臨床的な話も具体的に話してくれてわかりやすかったです。

● X線 岡畑先生

美人なのにめっちゃ分かりやすい講義で、素晴らしいと思いました。あとスタイルもいいです。
テキストが見やすく、毎回の小テストや復習プリントが役にたちました。
X線は苦手でしたが、基本からわかりやすく教えてくれて、苦手ではなくなりました。
大学のときに手の回らなかった分野だったので、とてもわかりやすい講義で、自信を持って解けるようになりました。
最終回の講義の直前予想がとてもユニークで楽しかったです。

● 矯正 福永先生

臨床的な考え方もくわしく教えてもらい、より知識を深めることができました。
授業に勢いがあり、最初は戸惑いましたが慣れたころは楽しかったです。
先生が話す内容は知らなかったことも多く、模試にもよく出てきたので良かったです。
模試の解説も良かったです。
ただの暗記だけでなく、舌や口の筋の力も含めて順序立てて考えられるようになりました。
器具や材料の違いを正しくわかってないと買うこともできないとわかりました。
模型を使って器具の使い方、矯正器具の装着方法を実演してもらえたのはすごかったです。

● チューター講義 

質問もしやすく、圧倒的な演習量が、何より良かった。
質問を一緒に考えてもらって、本当に助かりました。たくさん問題をとかせてもらって弱点が分りました。親身になって私達の悩みを聞いてもらいました。
本来の講義ではわからないところまで教えてもらったので、本当に良かったです。
講義の最初にするプリント問題は毎回新鮮に問題が解けてよかった。
必修対策講義は必修だけに焦点を絞った講義でこの講義を受けれたことに感謝!

Q4 Dr.'sについて思ったことを言って下さい。

至れり尽くせりで本当に1年間過ごしやすかったです。
アットホームな雰囲気がとても大好きで、1年間色々なイベントも有り楽しかったです。
先生方や事務の方皆さん本当に優しくて全てお任せして勉強に集中することができました。
色んな資料を集めて頂き、嬉しかった。
色んな面でサポートして頂き、来て良かったと思います。
とても家族的でDr.'sを選んで良かったです。
内容が濃く、講義もみっちりあるところ。
ビアパーティーや飲み会や、クリスマス会みんなとほんとに仲良くなれた。
とても親身になってやってくれて良かった。
一年間辛いかなと思っていたが、すごく楽しく過ごせました。
他の大学の方たちとも仲良くなれて、皆で励ましあえたこと。
事務の方々にとても良くして頂けて、安心して勉学に励めました。
事務の人たちの優しい笑顔で元気になりました。
とてもアットホームであたたかい場所だと思いました。
勉強以外にも支えてくれる所がすごく励まされました。
とっても成績があがって、本当にDr.'sに来て良かったと思います。
毎朝理事長のメールは大変だなと思います。一年間本当に励ましてもらいました。毎朝ありがとうございました。
一年間手厚いサポートと元気をありがとうございました。
雰囲気がとても良く、講義がしっかりしていて、周りの人たちの成績があがっていくのを見て本当に焦りました。
温かくてすごく快適に過ごせました。1年間、常にがんばれる環境でした。Dr.'sにして良かったと思います。
他の予備校ではなくDr.'sを選んで良かったと思います。
★★★★★(星5つです。)

学生さんのアンケートより


合格への第一歩、それはDr.'sセミナーにアクセスすることから始まります。

お電話でのお問い合わせ
電話番号 06-4866-8461 / 06-4866-8470
受付時間 9:00〜18:00 (月〜土 ※祝祭日を除く)
FAXでのお問い合わせ
FAX番号 06-4866-8462
受付時間 24時間受付
電子メールでお問い合わせ
メールお問い合わせフォーム

※ご見学、個別相談は随時申し受けております。